fc2ブログ
チラコ特派員の取材帖

仮想アース① KoNaDeアース01 を試す

2023/07/03
ピュアオーディオその他 0
今まで、竹炭を果汁酒用の瓶に詰めた自作の仮想アースを使用していましたが、大きくて場所を取るので、今回の機器整理に伴い処分することにしました。
DSC00025_20230703102346f26.jpg
以前使っていた自作仮想アース とにかく場所を取って重い

その代わりに何かないかと探していたら、金井製作所というところが製作している仮想アース「奏 KaNaDe」を見つけました。
詳しくはこちら→KaNaDe
IMG_5516.jpg
現在は、最新バージョンが発売されており、これはひとつ前のタイプです。
私の認識ではザックリ言えば、竹炭の自作仮想アースと理論は同じだと思いますw

IMG_5517.jpg
早速、パワーアンプに装着します。

んで試聴・・・
おぉ奏でてますねぇw
プリとかスピーカーにも、この手のヤツを装着して音の変化を試してみようと思います。

つづく

是非押して下さい!
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ
関連記事

Comments 0

There are no comments yet.
チラコ特派員
Admin: チラコ特派員
子供のとき(若いとき)に欲しかったけど買えなかった。
やりたかったけど出来なかった。
我慢したまま死にたくない!何のために生きてるんだ!!
だから「今」やる!!!笑
というワガママなブログ。
でも、今もお金が沢山有る訳じゃないんで、基本全部中古。そして試しては捌く、そして試す・・・
なんちゃってマニアだから広く浅くしか分からない、五十路越えのチラコ特派員です(^^;
そんな同じ穴の狢の諸兄に少しでも感銘を受けて頂ければ幸いです(^^)
2023.6.19 チラコ特派員

→チラッと自己紹介
ピュアオーディオその他