仮想アース① KoNaDeアース01 を試す
2023/07/03
今まで、竹炭を果汁酒用の瓶に詰めた自作の仮想アースを使用していましたが、大きくて場所を取るので、今回の機器整理に伴い処分することにしました。
是非押して下さい!⇒
以前使っていた自作仮想アース とにかく場所を取って重い
その代わりに何かないかと探していたら、金井製作所というところが製作している仮想アース「奏 KaNaDe」を見つけました。
詳しくはこちら→KaNaDe
現在は、最新バージョンが発売されており、これはひとつ前のタイプです。
私の認識ではザックリ言えば、竹炭の自作仮想アースと理論は同じだと思いますw
早速、パワーアンプに装着します。
んで試聴・・・
おぉ奏でてますねぇw
プリとかスピーカーにも、この手のヤツを装着して音の変化を試してみようと思います。
つづく

- 関連記事
-
- 仮想アース① KoNaDeアース01 を試す
- ツイーターとスコーカーぶっ潰れてましたw
- 地元で行われた「オーディオフェア」