岩手県八幡平ドラゴンアイ登山
岩手県八幡平に登山してきました。
是非押して下さい!⇒
本格的な登山は生まれて初めてです。
登山は、誘われなければ一生しないことの一つでしたが、今回お誘いを受けたので行ってきましたw
凄い人でした(^^;
お目当ては「ドラゴンアイ」です。
山の途中にある池(沼?)に積もった雪が、このように溶けることから「ドラゴンアイ」と言われているそうです。
※因みに画像は当日のものではありませんw
↓当日のはこちら
ちょっと上手く撮れませんでした(^^;
少し曇ってたのでこんな色ですが、まぁドラゴンの目が開眼してた感じです。
八幡平の登山と言っても、山道コースが整備されており、約3キロ位を1.5時間位で回る感じです。
天気が良ければ、普段着にスニーカーでも大丈夫みたいな感じです。
天気が良ければ、普段着にスニーカーでも大丈夫みたいな感じです。
が、標高約1,600m以上の山。ちゃんとした装備の方が良いみたいです。
最近はクマ出没の報告も相次いでいるようなので・・・
見頃は5月下旬から6月中旬頃のようです。
皆さんも機会があったら一度行ってみて下さいナ。
私は今んトコこれが最初で最後の登山かな笑

- 関連記事
-
- 岩手県八幡平ドラゴンアイ登山
- あっという間に5月も中旬
- ブログ村のピュアオーディオ部門で1位になった