-
レコードプレーヤーのダストカバーを磨く
-
テクニカのレコードクリーナーにシステマの超極細毛歯ブラシを装着
-
レコードクリーナー、オーディオテクニカAT-6001とAT-6004笑
-
スタイラススリーナー オーディオテクニカ AT617a
-
プラズマクラスターイオン発生装置で除電 その2
-
KENWOOD KP-1100 に プラズマクラスター を設置する
-
自己放電式除電紐 ベキスタット を試す②
-
自己放電式除電紐 ベキスタット を試す①
-
レコード静電気、埃対策④ 光城精工 静電気減衰ソフトスリーブ「KE01」

Admin: チラコ特派員
子供のとき(若いとき)に欲しかったけど買えなかった。
やりたかったけど出来なかった。
我慢したまま死にたくない!何のために生きてるんだ!!
だから「今」やる!!!笑
というワガママなブログ。
でも、今もお金が沢山有る訳じゃないんで、基本全部中古。そして試しては捌く、そして試す・・・
なんちゃってマニアだから広く浅くしか分からない、五十路越えのチラコ特派員です(^^;
そんな同じ穴の狢の諸兄に少しでも感銘を受けて頂ければ幸いです(^^)
2023.6.19 チラコ特派員
→チラッと自己紹介
やりたかったけど出来なかった。
我慢したまま死にたくない!何のために生きてるんだ!!
だから「今」やる!!!笑
というワガママなブログ。
でも、今もお金が沢山有る訳じゃないんで、基本全部中古。そして試しては捌く、そして試す・・・
なんちゃってマニアだから広く浅くしか分からない、五十路越えのチラコ特派員です(^^;
そんな同じ穴の狢の諸兄に少しでも感銘を受けて頂ければ幸いです(^^)
2023.6.19 チラコ特派員